2008年08月08日
泡瀬干潟、生きている干潟と広がる海・・・ 署名!
第一区域を埋め立てるための土砂を運ぶ架け橋の入り口を封鎖したのは
何年も泡瀬干潟を見続けてきた「泡瀬干潟を守る連絡会」の人たち
過激派でもなんでもない 泡瀬干潟気さくなおじさんや兄ニィたちは
泡瀬干潟に生きるサンゴと海の生きもののスバラシサを教えてくれた
第一区域 閉ざされた海域の中のサンゴ(今年12月に埋め立てが予定される海域。)
浚渫や第一区域工事の影響を受ける、周辺海域のサンゴ 2008.1
周辺海域のサンゴ 2008.5
サンゴだけじゃなく魚も貝も沢山いるんだけど、伝えきれる程見れていない
伝えたい、守りたいという気持ちがありながら
自分の中途半端さと根性のなさが情けなくて どうしょうもない
こんな気持ちで、どの海も見つめていきたくはない
ちまた推し進められてる事業や取り組みに対して批判するより先に
自分ができることを考えねば
誰にでもできること・・・まずは署名から!!
8月末まで! 泡瀬干潟と浅海の埋め立て中止を求める署名
救え・沖縄泡瀬干潟とサンゴ礁の海写真展のお知らせ(転載)
日時:2008年8月8日(金)~20日(水)
平日 10:00~19:30 土曜 10:00~17:00
休館 日曜日、月曜日
会場: 地球環境パートナーシッププラザ(03-3407-8107)
150ー0001 渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
地下鉄銀座線、半蔵門線、千代田線表参道駅B2出口より徒歩5分
この写真展終了の後には、名古屋の藤前干潟の稲永ビジターセンターでも同じ、写真展を続けて開きます。
とにかく、12月のサンゴ礁群落の埋め立て開始をストップさせるまで、走り続けたいもの です。
また、日弁連がこの埋め立て工事に反対する声明を7月末に発表しました。
泡瀬干潟を守る連絡会www.awase.netで記事をトップで掲載しています。
なお、 NHK沖縄の1年間の取材努力がみのり、8月末に短いけど全国放送
が実現しそうです。決まればお知らせします。
銀座の写真展では、来場者との出会いが次の保護運動につながり広がり が出始めています。
行徳や三番瀬の方々をはじめ多くの出会いに元気が出ます。
表参道の会場でも私、水野は会場につめますので多くのかたに お会いするのを楽しみにしています。
水野隆夫
泡瀬干潟の関連記事リンク
泡瀬干潟を守る連絡会HP
"泡瀬干潟"を守る座り込み!~3日目 (by サンラーの日記)
泡瀬干潟 座り込み開始 【追記あり 署名願い・再】 (by リーフチェッカー’さめ’の日記 )
沖縄リーフチェック研究会HPより:
第1区域内海域にて2007年4月に行われたリーフチェックの様子
泡瀬干潟 ヒメマツミドリイシの産卵(2007年)
オイシイ泡瀬干潟
何年も泡瀬干潟を見続けてきた「泡瀬干潟を守る連絡会」の人たち
過激派でもなんでもない 泡瀬干潟気さくなおじさんや兄ニィたちは
泡瀬干潟に生きるサンゴと海の生きもののスバラシサを教えてくれた
第一区域 閉ざされた海域の中のサンゴ(今年12月に埋め立てが予定される海域。)
浚渫や第一区域工事の影響を受ける、周辺海域のサンゴ 2008.1
周辺海域のサンゴ 2008.5
サンゴだけじゃなく魚も貝も沢山いるんだけど、伝えきれる程見れていない
伝えたい、守りたいという気持ちがありながら
自分の中途半端さと根性のなさが情けなくて どうしょうもない
こんな気持ちで、どの海も見つめていきたくはない
ちまた推し進められてる事業や取り組みに対して批判するより先に
自分ができることを考えねば
誰にでもできること・・・まずは署名から!!
8月末まで! 泡瀬干潟と浅海の埋め立て中止を求める署名
救え・沖縄泡瀬干潟とサンゴ礁の海写真展のお知らせ(転載)
日時:2008年8月8日(金)~20日(水)
平日 10:00~19:30 土曜 10:00~17:00
休館 日曜日、月曜日
会場: 地球環境パートナーシッププラザ(03-3407-8107)
150ー0001 渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
地下鉄銀座線、半蔵門線、千代田線表参道駅B2出口より徒歩5分
この写真展終了の後には、名古屋の藤前干潟の稲永ビジターセンターでも同じ、写真展を続けて開きます。
とにかく、12月のサンゴ礁群落の埋め立て開始をストップさせるまで、走り続けたいもの です。
また、日弁連がこの埋め立て工事に反対する声明を7月末に発表しました。
泡瀬干潟を守る連絡会www.awase.netで記事をトップで掲載しています。
なお、 NHK沖縄の1年間の取材努力がみのり、8月末に短いけど全国放送
が実現しそうです。決まればお知らせします。
銀座の写真展では、来場者との出会いが次の保護運動につながり広がり が出始めています。
行徳や三番瀬の方々をはじめ多くの出会いに元気が出ます。
表参道の会場でも私、水野は会場につめますので多くのかたに お会いするのを楽しみにしています。
水野隆夫
泡瀬干潟の関連記事リンク
泡瀬干潟を守る連絡会HP
"泡瀬干潟"を守る座り込み!~3日目 (by サンラーの日記)
泡瀬干潟 座り込み開始 【追記あり 署名願い・再】 (by リーフチェッカー’さめ’の日記 )
沖縄リーフチェック研究会HPより:
第1区域内海域にて2007年4月に行われたリーフチェックの様子
泡瀬干潟 ヒメマツミドリイシの産卵(2007年)
オイシイ泡瀬干潟
Posted by 海っこ at 01:16│Comments(0)
│想